抵抗値の読み方
当記事では、抵抗値の読み方を「カラーコード表示」と「数字表示」にわけて詳しく解説します。
抵抗値の読み方以外の詳しい仕様・特性については以下の記事をご覧ください。
E系列
抵抗値は、キリの良い数字ではなく、以下のようにE系列に沿った抵抗値が決められています。
E系列のEは指数(Exponent)のことで、E12系列だと$\sqrt[12]{10^n}$のnに0~11の数字(12個の数字)を入れていくと完成します。
誤差(許容差)が±10[%]の抵抗の場合、E12系列の値を使用すれば、100[Ω]は90~110[Ω]、120[Ω]は108~132[Ω]、150[Ω]は135~165[Ω]となり、誤差の範囲が重なるようになっています。
ただ、誤差(許容差)が小さくなるとE系列の値が増えることになりますが、あまりにも大きいE系列になると、たくさんの種類の抵抗を揃えなければならないので、通常はE12系列から選定することが多いです。
E6/E12/E24系列
E6 ±20% $\sqrt[6]{10^n}$ | E12 ±10% $\sqrt[12]{10^n}$ | E24 ±5% $\sqrt[24]{10^n}$ |
---|---|---|
1.0 | 1.0 | 1.0 |
1.1 | ||
1.2 | 1.2 | |
1.3 | ||
1.5 | 1.5 | 1.5 |
1.6 | ||
1.8 | 1.8 | |
2.0 | ||
2.2 | 2.2 | 2.2 |
2.4 | ||
2.7 | 2.7 | |
3.0 | ||
3.3 | 3.3 | 3.3 |
3.6 | ||
3.9 | 3.9 | |
4.3 | ||
4.7 | 4.7 | 4.7 |
5.1 | ||
5.6 | 5.6 | |
6.2 | ||
6.8 | 6.8 | 6.8 |
7.5 | ||
8.2 | 8.2 | |
9.1 |
カラーコード表示(リード付き抵抗)
リード付き抵抗(アキシャルリード抵抗)は、以下のように数字を表す色(カラー)で表記されています。
カラーコード表示
色 | 第1数字 | 第2数字 | 第3数字 | 乗数 | 誤差 | 温度特性 |
---|---|---|---|---|---|---|
黒/Black | 0 | 0 | 0 | $10^0$ | - | 250[ppm/K] |
茶/Brown | 1 | 1 | 1 | $10^1$ | ±1[%] | 100[ppm/K] |
赤/Red | 2 | 2 | 2 | $10^2$ | ±2[%] | 50[ppm/K] |
橙/Orange | 3 | 3 | 3 | $10^3$ | ±0.05[%] | 15[ppm/K] |
黄/Yellow | 4 | 4 | 4 | $10^4$ | ±0.02[%] | 25[ppm/K] |
緑/Green | 5 | 5 | 5 | $10^5$ | ±0.5[%] | 20[ppm/K] |
青/Blue | 6 | 6 | 6 | $10^6$ | ±0.25[%] | 10[ppm/K] |
紫/Purple | 7 | 7 | 7 | $10^7$ | ±0.1[%] | 5[ppm/K] |
灰/Gray | 8 | 8 | 8 | $10^8$ | ±0.01[%] | 1[ppm/K] |
白/White | 9 | 9 | 9 | $10^9$ | - | - |
金/Gold | - | - | - | $10^{-1}$ | ±5[%] | - |
銀/Silver | - | - | - | $10^{-2}$ | ±10[%] | - |
無色/None | - | - | - | - | ±20[%] | - |
カラーコードと数字の関係は、以下のような語呂合わせを使った方が覚えやすいです。段々とカラーコード表示の抵抗値を読んでいく内に、色を見た瞬間に数字が思い浮かぶようになっていきます。
カラーコードの語呂合わせ
色 | 語呂合わせ |
---|---|
黒/Black | 黒い礼(0)服 |
茶/Brown | 茶を1杯 |
赤/Red | 赤いに(2)んじん |
橙/Orange | み(3)かんは橙 |
黄/Yellow | 四季(黄) |
緑/Green | 緑子(5) |
青/Blue | 青二才のロク(6)でなし |
紫/Purple | 紫式(7)部 |
灰/Gray | ハイ(灰8)ヤー |
白/White | ホワイト・ク(9)リスマス |
金/Gold | - |
銀/Silver | - |
無色/None | - |
読み方の例:4バンド抵抗(3バンド抵抗)
- 第1数字:1(茶)
- 第2数字:0(黒)
- 乗数:$10^0$(黒)
- 誤差:±1[%](茶)
- 抵抗値:$$10 \times 10^0=10[Ω]±1[\%]$$
4バンド抵抗はE3/E6/E12/E24系列で用いられる最も一般的な表記方法です。誤差のカラーコードは、他のカラーコードと見分けがつくように片側に寄っていたり、太くなっていたりします。「茶黒黒茶」のパターンだと対称なので、どちらから読んでも同じ抵抗値・誤差になりますが、カラーコードが非対称になっている場合、読み間違えないように注意しましょう。
- 第1数字:1(茶)
- 第2数字:0(黒)
- 乗数:$10^0$(黒)
- 誤差:±20[%](無色)
- 抵抗値:$$10 \times 10^0=10[Ω]±20[\%]$$
「茶黒黒」は、「茶黒黒茶」と同じ10[Ω]になります。誤差が無色になっているため、±20[%]を表し、結果的にバンドが3になります。
読み方の例:5バンド抵抗
- 第1数字:4(黄)
- 第2数字:7(紫)
- 第3数字:0(黒)
- 乗数:$10^2$(赤)
- 誤差:±5[%](金)
- 抵抗値:$$470 \times 10^2=47[kΩ]±5[\%]$$
5バンド抵抗は、E96/192系列に対応するため、4バンド抵抗で使用する第1数字、第2数字に加え、第3数字を使用します。
読み方の例:6バンド抵抗
- 第1数字:6(青)
- 第2数字:8(灰)
- 第3数字:0(黒)
- 乗数:$10^3$(橙)
- 誤差:±0.5[%](緑)
- 温度係数:250[ppm/K](黒)
- 抵抗値:$$680 \times 10^3=680[kΩ]±0.5[\%], 250[ppm/K]$$
6バンド抵抗は、5バンド抵抗の表記に温度係数を表すカラーが加わります。
読み方の例:0Ω抵抗
- 第1数字:0(黒)
- 抵抗値:$$0[Ω]$$
0Ω抵抗は、中心に黒が一つだけ表記されています。
数字表示(チップ抵抗)
チップ抵抗では、以下のように数字表示されているので、カラーコードよりわかりやすいです。数字以外に、R(小数点)やL(mΩ・小数点)など特殊な表記もあります。
なお、サイズが1005以下になると、無表記になるので、抵抗値を確認するにはテスターで測定するしかありません。
数字表示
第1数字 | 第2数字 | 第3数字 | 乗数 |
---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | $10^0$ |
1 | 1 | 1 | $10^1$ |
2 | 2 | 2 | $10^2$ |
3 | 3 | 3 | $10^3$ |
4 | 4 | 4 | $10^4$ |
5 | 5 | 5 | $10^5$ |
6 | 6 | 6 | $10^6$ |
7 | 7 | 7 | $10^7$ |
8 | 8 | 8 | $10^8$ |
9 | 9 | 9 | $10^9$ |
R(小数点) | R(小数点) | R(小数点) | - |
L($10^{-3}$/小数点) | L($10^{-3}$/小数点) | L($10^{-3}$/小数点) | L($10^{-3}$) |
抵抗早見表
抵抗早見表
表示例 | 抵抗値 |
---|---|
106 | 10[MΩ] |
105 | 1[MΩ] |
104 | 100[kΩ] |
103 | 10[kΩ] |
102 | 1[kΩ] |
101 | 100[Ω] |
100 | 10[Ω] |
1R0 | 1[Ω] |
R10 | 0.1[Ω] |
読み方の例:3桁表示の抵抗
- 第1数字:1
- 第2数字:0
- 乗数:$10^3$
- 抵抗値:$$10 \times 10^3=10000[Ω]=10[kΩ]$$
3桁表示は、E3/E6/E12/E24系列で使用されます。
- 第1数字:1
- 小数点:R
- 第2数字:2
- 抵抗値:$$1.2=1.2[Ω]$$
小数点を示す「R」が数字に挟まれて表記されています。この場合、乗数の表記はありません。
- 第1数字:1
- 第2数字:2
- 乗数:L($10^{-3}$)
- 抵抗値:$$12 \times 10^{-3}=12[mΩ]$$
末尾に「L」の表記があるので、乗数を$10^{-3}$としています。
- 第1数字:1
- 小数点:L
- 第2数字:2
- 乗数:L($10^{-3}$)
- 抵抗値:$$1.2 \times 10^{-3}=1.2[mΩ]$$
「L」が数字に挟まれているので、小数点と$10^{-3}$の両方の意味を示します。
読み方の例:4桁表示の抵抗
- 第1数字:1
- 第2数字:0
- 第3数字:0
- 乗数:$10^2$
- 抵抗値:$$100 \times 10^2=10000[Ω]=10[kΩ]$$
4桁表示は、E96/E192系列で使用されます。4桁表示の抵抗「1002」は、3桁表示の抵抗「103」と同じ値になります。
- 小数点:R
- 第1数字:1
- 第2数字:2
- 第3数字:0
- 抵抗値:$$0.120=0.120[Ω]$$
小数点を示す「R」が最初に表記されています。この場合、乗数の表記はありません。
- 第1数字:1
- 第2数字:2
- 小数点:L
- 第3数字:0
- 乗数:L($10^{-3}$)
- 抵抗値:$$12.0 \times 10^{-3}=12.0[mΩ]$$
「L」が数字に挟まれているので、小数点と$10^{-3}$の両方の意味を示します。