電子工作初心者におすすめのESP32開発ボードはどれ?
ESP32開発ボードは、安価でWi-Fi/Bluetoothに対応しているため、マイコンボードで有名なArduinoボード以上に便利な存在です。
しかし、どうしてもArduinoと比べると情報が少なくなってしまい、これから電子工作を始める初心者にとって、どれを選んだらいいのか迷ってしまうのではないでしょうか?
結論から言えば、Espressif Systems正規品の「ESP-WROOM-32D開発ボード/ESP32-DevKitC-32D」がおすすめです。
当記事ではランキング形式で、さらに詳しく電子工作初心者におすすめの「ESP32開発ボード」の製品について紹介していくので、ぜひ参考にしてみて下さい。
ESP32シリーズとは何か?
ESP32シリーズとは、中国のEspressif Systems社が販売するワンチップWi-Fi/Bluetoothモジュールの製品群のことを指します。
Amazonなどのインターネット通販で安価で手軽に購入できるうえ、Arduinoの正規品でないものの、Arduino IDEでプログラムを作成・書き込みをすることができます。
そのため、Arduinoの扱いに慣れてきて、マイコンでWi-Fi/Bluetooth機能を使いたいと感じてきたら、正にESP32シリーズがうってつけです。
しかし、ワンチップモジュールの形態でも入手は可能ですが、裏側の放熱パッドにハンダ付けするのが難しく手間もかかります。
趣味の電子工作や試作目的であれば、はじめからESP32シリーズのモジュールを搭載したマイコンボード(開発ボード)を入手した方が良いでしょう。
Espressif Systems正規品であれば、「ESP32-WROOM-32開発ボード/ESP32-DevKitC」などが挙げられます。
ESP32シリーズとESP8266シリーズの違い
違う箇所 | ESP32シリーズ | ESP8266シリーズ |
---|---|---|
代表的な製品 | ESP-WROOM-32 ESP-WROOM-32D | ESP-WROOM-02 ESP-WROOM-02D |
Wi-fi | ○ | ○ |
Bluetooth | ○ | × |
ESP32シリーズの他に、ESP8266シリーズも存在します。大きな違いはESP32シリーズは、Wi-Fi/Bluetoothの両方に対応しているのに対し、ESP8266シリーズはWi-Fiのみにしか対応していません。
さらに、どちらも日本で購入できるものであれば、値段にほとんど差がないので、ESP32シリーズを選択した方が良いでしょう。
ESP32-WROOM-32DとESP32-WROOM-32の違い
違う箇所 | ESP32-WROOM-32D | ESP32-WROOM-32 |
---|---|---|
SoC(ESP32チップ) パッケージサイズ | QFN 5x5 | QFN 6x6 |
表面実装部品(抵抗・コンデンサ) パッケージサイズ | ESP32-WROOM-32に比べて小型 | - |
アンテナパターン | ESP32-WROOM-32に比べて太い 無線周波数の性能が最適化 | - |
工事設計認証(技適)番号 | 211-171102 | 211-161007 |
ESP32-WROOM-32DとESP32-WROOM-32は、電気・ソフトウェア・無線などの技術仕様に違いはなく、上記のような細かい部分で違いがあるのみです。
日本で購入できるESP32-WROOM-32DとESP32-WROOM-32であれば、どちらもほとんど値段が変わらないので、後発で発売されたESP32-WROOM-32Dを選択すると良いでしょう。
ESP-WROOM-02DとESP-WROOM-02の違い
ESP-WROOM-02DとESP-WROOM-02は、どちらもESP8266シリーズのワンチップモジュールのため、通信機能はWifiしか対応していません。
ESP-WROOM-02Dは、ESP-WROOM-02に比較してアンテナパターンが太く改良されており、無線周波数の性能が最適化されています。その他、工事設計認証(技適)番号の違いなど細かい違いがあります。
ただ、日本で購入できるESP-WROOM-02Dは、Wi-fi/Bluetoothに対応しているESP32-WROOM-32Dと比べて値段はほとんど変わりません。
さらに、あくまで当サイト管理人が確認した限りですが、マイコンボードとなると、ESP-WROOM-02を搭載したESP32-WROOM-02開発ボード/AE-ESP-WROOM02-DEVしかなく、工事設計認証(技適)番号も取得されていないようです。
これらの理由から、ESP-WROOM-02D、ESP-WROOM-02などのESP8266シリーズよりも、ESP32シリーズの製品を選択した方が良いと思います。
ESP32開発ボードとArduinoボードの違い
Arduinoボードは、オープンハードウェアと言う形態を取り、今までに存在していたマイコンボードよりも爆発的に普及してきました。
そのため、入手性が良く、インターネットや書籍での解説情報も非常に豊富です。マイコン初心者であれば、Arduinoボードから始めた方が失敗は少ないでしょう。
それに対して、ESP32開発ボードはArduinoより後に出てきたマイコンボードなのですが、Wi-Fi/Bluetoothの通信機能が標準で搭載されているので、電子工作や試作において、簡単にIoTを実現できてしまいます。
しかも、Arduinoの代表的なエディション(種類)である「Arduino Uno」よりも、通信機能以外のスペックが優れているうえに、1/2以下の安価で購入できてしまいます。
加えて、ESP32開発ボードはArduinoの正規品ではないのですが、環境設定とボード情報の追加により、Arduino IDEの利用も可能なのです。
ただ、やはりArduinoと比べると、まだまだ解説情報が少ないのがデメリットです。これから当サイトではESP32関連の解説記事を増やして、誰でも導入段階でつまずかないようにして行きたいと考えています。
ESP32開発ボードの種類
「ESP32シリーズとは何か?」で説明した通り、ESP-WROOM-32Dを使って電子工作を始めるにはESP32開発ボードを購入した方が手っ取り早いです。
販売されているESP32開発ボードは、「Espressif Systems正規品」と「他社互換品」に大きくわけられます。
Espressif Systems正規品
Espressif Systems正規品は、ワンチップWi-Fi/Bluetoothモジュール「ESP-WROOM-32D」などESPシリーズの開発元である中国のEspressif Systems社が販売する製品です。
現在、日本で購入できる製品を紹介すると以下の2種類になります。
- ESP-WROOM-32D開発ボード/ESP32-DevKitC-32D
- ESP32-WROOM-32開発ボード/ESP32-DevKitC
また、搭載部品のパッケージが異なるなど細かい部分が異なるのみで、どちらも技術仕様は同じになります。
他社互換品
ESP32開発ボードと互換性のあるボードを開発・販売している企業が存在します。
日本でもいくつかの他社互換品を入手することができ、当サイト管理人が確認した限りだと、Espressif Systems正規品と比較して、値段が安くボード形状が目的に合わせて異なるものになります。
しかし、ファームウェアの書き込み不良などトラブルも多く、電子工作初心者は他社互換品を選択しない方が無難です。
ESP32開発ボードおすすめランキング
ここから、当サイト管理人がおすすめするESP32開発ボードをランキング形式でご紹介します。
価格が安くても工事設計認証(技適)が取得されていないボードは除外し、Amazon、楽天、Yahoo!などのネットショップからも手軽に購入できるものを選んでみました。
No1『Espressif Systems ESP32-DevKitC-32D』
ESP32開発ボードの中で、一番おすすめしたいのが、『Espressif Systems ESP32-DevKitC-32D』になります。
ESP32-DevKitC-32Dは、ワンチップWi-Fi/Bluetoothモジュール「ESP-WROOM-32D」などESPシリーズの開発元であるEspressif Systems社の正規品になります。
Amazonでは、Arduino Unoよりも安い気軽な価格で購入でき、他のESP32開発ボードと比較して、ファームウェアの書き込み不良などのトラブルが少ないです。
注意点としては、ESP32-DevKitC-32Dの幅が27.9mmあるので一般のブレッドボードだと片側しか空きがないので、ブレッドボードを2枚連結して使う工夫が必要になってきます。
なお、サンハヤトのブレッドボード「AD-101」であれば、ESP32-DevKitC-32Dを挿し込んでも両側に空きができるので大変、使い勝手が良いです。500円程度で購入できるのでおすすめです。
No2『HiLetgo ESP32 ESP-32S NodeMCU』
『HiLetgo ESP32 ESP-32S NodeMCU』は、元々安価な『Espressif Systems ESP32-DevKitC-32D』よりも、安くAmazonで購入できます。
さらに、ESP32 ESP-32S NodeMCUのボード幅が25.4mmになるので、一般的なブレッドボードに挿し込んでも両側に空きができるので便利です。
しかし、ボード幅が小さくなった分、ピンのシルクを無くなってしまったので、回路図を見ながら何のピンか確認する必要があります。
その他にも、ファームウェアの書き込みが上手く行かないことが多く、EN-GND間に0.1uもしくは1uのコンデンサを接続する必要があったり、ブレッドボードに差し込む際のかみ合わせが悪かったりと問題点が多いです。
そのため、電子工作初心者の方は、無難に『Espressif Systems ESP32-DevKitC-32D』の購入をおすすめします。
ちなみに、『HiLetgo ESP32 ESP-32S NodeMCU』とほぼ同じボードで価格が少し高い『waves NodeMCU-32S』がありますが、やはり書き込みトラブルなどの同様の問題点があるので、ご注意ください。
No3『waves ESP32 ESPDuino-32』
『waves ESP32 ESPDuino-32』は、Arduino Unoとほぼ同じ形状で、ピンソケットが搭載されていることから、Arduino Unoのシールドをそのまま使用することができます。
また、ブレッドボードを使わなくても、Groveのセンサー・モジュールであれば、オス-オスのジャンパー線で接続することができます。
その反面、Amazonで『Espressif Systems ESP32-DevKitC-32D』と比較して少し高めの価格になっており、小型のチップ部品を使っているにもかかわらず、Arduino Unoの形状に合わせるために無駄にサイズが大きくなっています。