KiCad-ガーバーデータの生成方法

  • URLをコピーしました!

当記事では、基板製造に必要なガーバーデータをKiCadのPcbnewで生成する方法について詳しく解説します。

ガーバーデータのファイルフォーマットである「ガーバーフォーマット」はプリント基板の業界では、ほぼ標準となっています。

目次

基板レイアウト

Pcbnewでガーバーデータを生成するには、Pcbnewで作成した基板レイアウトを用意する必要があります。
Pcbnewでの基板レイアウト方法については、以下の記事をご覧ください。

製造ファイル・ドリルファイルの出力

1
KiCad Pcbnew プロット

Pcbnewでの基板レイアウト完了後、「プロット」のアイコンをクリックします。

2

まずは製造ファイルを生成します。

KiCad Pcbnew 製造ファイル出力 設定

赤枠で囲んだ部分を設定した後、最後に「製造ファイル出力」をクリックします。「含まれるレイヤー」は基板の層数、部品実装箇所、シルク箇所によって変わりますが、それ以外の設定項目については大体、どの基板メーカーも同じだと思います。

KiCad Pcbnew 製造ファイル出力

設定項目説明
出力フォーマット「ガーバー」を選択
出力ディレクトリー製造ファイルの出力ディレクトリ(出力フォルダ)を指定
今回は「gerber」を指定
含まれるレイヤー出力するレイヤを指定
今回は2層基板、表面のみ部品実装なので「B.SilkS」と「B.Mask」が含まれていない
原点に補助座標を使用補助座標の座標系でデータ出力
Protelの拡張子を使用Protelは最もシェアの高い業務用プリント基板CAD
基板メーカーが要求することが多い拡張子
シルクをレジストで抜くソルダレジストがない部分にシルク印刷を行わない
3
KiCad Pcbnew 製造ファイル生成

出力フォルダ「gerber」に製造ファイルが生成されたことを確認できます。

4

次はドリルファイルを生成します。

KiCad Pcbnew 製造ファイル出力 ドリルファイルを生成

「ドリルファイルを生成」をクリックします。

5
KiCad Pcbnew ドリルファイルを生成 設定

赤枠で囲んだ部分を設定した後、最後に「ドリルファイルを生成」をクリックします。

なお、「PTHとNPTHを一つのファイルにマージ」のチェックについては、PTHとNPTHの加工工程が別になるケースもあって、KiCadで推奨されていません。

当記事で設計した基板を製造する予定の中国などの海外基板メーカーでは、PTHとNPTHを一つのファイルにすることを指示されている事が多いので、今回チェックを入れました。

KiCad Pcbnew ドリルファイル出力

設定項目説明
出力フォルダドリルファイルの出力フォルダを指定
今回は製造ファイルの出力先と同じ「gerber」を指定
ドリルファイルフォーマット「Excellon」を選択
「PTHとNPTHを一つのファイルにマージ」にチェック
ドリルファイルフォーマット「Excellon」は工作機器メーカーExcellonが作成した標準的なフォーマット
マップファイルフォーマット「ガーバー」を選択
ドリル原点「補助座標」を選択
出力する製造ファイルと同じにする
ドリル単位「mm」を選択
ゼロの扱い「小数点フォーマット」を選択
小数点を含む一般的な数字表記
6
KiCad Pcbnew 製造ファイル・ドリルファイル 完了

これで、基板製造に必要な製造ファイル・ドリルファイルが生成されたので、「閉じる」をクリックします。

7
KiCad Pcbnew ドリルファイル生成

出力フォルダ「gerber」にドリルファイルが生成されたことを確認できます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次